関節外科センター
はじめに
我が国は超高齢化社会に突入しており、高齢の方々の生活の質を維持し健康寿命を延伸するためには、関節疾患の治療は非常に大切です。関節痛で苦しむ方は非常に多く、変形性膝関節症による膝痛を持つ患者数は2500万人と推定されています。これは従来の試算よりも遙かに多く、今後も増加すると予測されます。
従来は「高齢だから痛みは我慢する」という考えの方も多かったのですが、「痛みを早期に治療して元気に老後を暮らしたい!」というように近年は生活様式や痛みに対する考え方が大きく変化し多様化しています。
そこで、当院の関節外科センターでは、これらのニーズに対して患者さん個々に寄り添った専門的な治療を行っています。
当センターの特徴としては、関節外科専任の医師、理学療法士により最新の専門的な知識と技術を持った医療チームを作り、患者さん毎に個別の治療を行い、各々の生活スタイルに合った細やかなリハビリテーションを行い最善・最適な治療を提供するように務めています。
治療方針
当センターでは、近年注目されている新しい関節保存的治療のPRP療法、手術療法としては筋肉を出来るだけ切らない最小侵襲による人工膝、股関節手術を軸としながら、関節温存手術である関節鏡下手術(半月板縫合など)、骨切り術(高位脛骨骨切り術など)を行っています。また患者さんの症状、状態に応じて保存(PRP療法)、手術療法を提案しています。
手術前後には、関節外科医療チームで定期的に各々の患者さんの状態についての検討を行い、術後の経過毎に個別のリハビリテーションを作成し、入院中の自主練習のプログラムも作成しています。また退院後に安心して帰っていただけるように次の受診までのリハビリテーションプログラムについても各々の状態に合わせて行っています。
具体的には、人工膝関節全置換術に関しては、筋肉を切らずに、これまでよりもより自然な膝の動きができる手術手技を行っております。術後数日で階段昇降ができて、あぐらができる患者さんも多くおり、平均入院日数は2週間ほどです。
また、両膝の痛い患者さんが多いことから、両側同時の人工関節置換術も行っております。
また膝関節があまり痛んでいない場合は、より低侵襲で自然な膝となる部分置換術を行っています。痛んだ関節部分のみを取り替えるために、手術後のご本人の負担がすくなく、回復も早く、膝もよく動くという特徴があります。
変形性股関節症に対しても最小侵襲手術を行っています。股関節周囲の筋肉の隙間から手術を行い、筋肉・腱を温存した人工股関節置換術を行っています。これにより術後のリハビリが超早期になり、術後制限も全くないため正座のできる患者さんもたくさんおられます。平均入院日数は2週間ほどです。