外科
概要
消化器外科,一般外科を主体に診療を行っています。24時間体制で治療にあたる第三次救急の指定を受けているために、救命外科診療に対しても積極的に取り組んでいます。
また、鏡視下手術を積極的に行っており、さらに、滋賀県湖北地域では唯一ロボット支援下手術を導入しており、結腸癌・直腸癌手術を行っています。
そのほか、消化器悪性腫瘍に対する化学療法や緩和ケアも行っており、がん治療を受けておられる患者さん・ご家族様に寄り添った診療を心がけています。
消化器外科としては、食道・胃から結腸・直腸・肛門に至る全消化管と肝胆膵の実質臓器を対象として、悪性腫瘍を中心に外科治療を行っています。鏡視下手術およびロボット支援下手術による低侵襲治療の提供を目指しています。上部消化管(食道・胃)では、症例に応じて、胸腔鏡下手術や腹腔鏡下手術を行っています。下部消化管(結腸・直腸)においても、低侵襲手術である鏡視下手術又はロボット支援下手術をほぼ全例近くに行っています。肝胆膵領域では、原発性肝癌・転移性肝腫瘍にも、症例に応じて鏡視下手術を導入しています。肝胆膵領域における悪性疾患の治方針に関して、消化器内科と合同カンファレンスで検討しています。適応症例に対しては、高度技能指導医のもと、高難度肝胆膵外科手術を精力的に行っています。
一般外科としては、ヘルニア(脱腸)・ヘモ(痔疾(いぼ痔など))・アッペ(虫垂炎いわゆる「もうちょう」)の診療を積極的に行っています。
まず、ヘルニアですが、小児から成人まで鼠径ヘルニアに鏡視下手術を行っています。小児に対しては、腹腔鏡下経皮的腹膜外ヘルニア閉鎖術を行っており、より小さな傷で治療しています。
次に、相談しづらくて悩みの多い肛門の病気である痔疾に対しても、積極的に取り組んでいます。内痔核(いぼ痔)に対する切除術のほかに、ジオン注○Rによる硬化療法も行っています。裂肛(切れ痔)や痔瘻の外科治療を行っているほか、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)に伴う肛門病変に対しても、消化器内科と連携して診療治療にあたっています。また、女性医師による外来も開設し、相談しやすい環境作りを行っています。
24時間体制で治療にあたる救命救急センターからは、急性虫垂炎、急性胆嚢炎、腸閉塞、消化管穿孔などの緊急対応が必要となる患者さんが搬入されてきます。
また、腹部外傷による腹腔内臓器損傷症例もあります。そこで、当科では緊急手術に対応するために輪番でオンコール体制を整えています。搬入時から全身状態が不良の際には外科治療後、集中治療部と連携して密な全身管理を行い、救命に努めています。
乳腺診療においてはガイドラインに基づいて、診断から外科治療および化学療法(抗がん剤治療)を行っています。術前補助化学療法やRI(ラジオアイソトープ)を用いたセンチネルリンパ節生検を導入して、術前治療の腫瘍縮小による乳房温存手術や不要な腋窩リンパ節郭清の省略など、手術による侵襲の軽減に努めています。また、形成外科の協力により乳房再建術も行っています。遺伝性乳がん卵巣がん症候群に対して、遺伝子検査およびカウンセリングを行っています。このように個々の患者さんに応じた適切な乳がん診療を心がけています。
当科では、慢性腎不全の血液透析、腹膜透析の管理も行っています。そのほか、重症感染症などに対するエンドトキシン吸着や多臓器不全、各種中毒に対する血漿交換などの血液浄化法を救急集中治療部と連携して行っています。
特色
専門外来
乳腺外来 | 月:午前午後ともに 火・木:午後 |
---|---|
肛門外来 | 月・火・水:午後 |
ヘルニア外来 | 木・金:午後 |
緩和外来 | 木:午前 |
呼吸器外科 | 木:午前(隔週) |
小児外科 | 水:午後 |
手術日
月、水、金
カンファレンス
月 午前8時15分 病棟カンファレンス
木 午後5時30分 術前術後症例検討
主な疾患
- 全消化管肝胆膵
- 乳腺の悪性疾患及び良性疾患
- 緊急対応を必要とする急性腹症
- 肛門疾患(痔疾など)
- ヘルニア(脱腸)などの一般外科
- 血液透析
- 腹膜透析を行う慢性腎不全
認定施設
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本消化器外科学会専門医修練施設
- 日本乳癌学会認定医・専門医制度関連施設
- 日本胆道学会指導施設
- 日本膵臓学会指導施設
- 日本透析医学会認定施設
トピックス
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
午前 1診 | 塩見 尚礼 肝胆膵外来 |
谷口 正展 | 中村 誠昌 | 児玉 奏一 | 丸橋 和弘 |
午前 2診 | 丹後 泰久 緩和外来 |
張 弘富 | 張 弘富 | 森 治樹 | 丹後 泰久 |
午前 3診 | 張 弘富 乳腺外来 |
徳田 彩 | 佐々木 正人 呼吸器外科(隔週) |
||
午後 1診 | 丹後 泰久 肛門外来 |
谷口 正展 | 中村 誠昌 乳腺外来 |
丹後 泰久 肝胆膵・ヘルニア外来 |
|
午後 2診 | 張 弘富 乳腺外来 |
張 弘富 乳腺外来 |
谷口 正展 肛門外来(隔週) |
||
午後 3診 | 竹本 正和 小児外科(隔週) |
徳田 彩 肛門外来 |
長門 優 ヘルニア外来 |
休診・代診のお知らせ
急な都合による休診情報は掲載できない場合がありますので、ご了承ください。
-
副院長(兼)外科部長
塩見 尚礼 (Shiomi Hisanori)
平成3年卒
- 日本外科学会外科専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本肝胆膵外科学会高度技能指導医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科)
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医・暫定教育医
- 日本膵臓学会認定指導医
- 日本胆道学会指導医
- da Vinci surgical system術者認定取得
- 滋賀医科大学消化器外科 非常勤講師・臨床教授
-
救急科部長(兼)救命救急センター長(兼)医療社会事業部長
中村 誠昌 (Nakamura Tomoaki)
平成5年卒
- 日本外科学会外科専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本専門医機構救急科専門医
- 日本乳癌学会乳腺専門医
- 社会医学系専門医・指導医
- 介護支援専門員登録
- 滋賀県原子力災害医療調整官
-
外科部長(兼)がん診療支援室室長
丹後 泰久 (Tango Yasuhisa)
平成7年卒
- 日本外科学会外科専門医・認定医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 日本消化器がん外科治療認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本胆道学会指導医
- 日本腹部救急医学会腹部救急認定医
-
外科部長(兼)腎・透析センター長
谷口 正展 (Taniguchi Masanobu)
平成9年卒
- 日本外科学会外科専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本大腸肛門病学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科)
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本透析医学会専門医・指導医
- ICD制度協議会ICD
- da Vinci surgical system術者認定取得
- 日本内視鏡外科学会ロボット支援手術プロクター(消化器・一般外科)(直腸)
-
外科部副部長
張 弘富 (Cho Hirotomi)
平成6年卒
- 検診マンモグラフィ読影認定医
-
外科部副部長(兼)救急科部副部長(兼)医療社会事業副部長
児玉 泰一 (Kodama Hirokazu)
平成20年卒
- 日本外科学会外科専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器・一般外科)
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本腹部救急医学会腹部救急認定医
- 日本乳癌学会乳腺認定医
- da Vinci surgical system術者認定取得
- 日赤災害医療コーディネーター
- 日本DMAT隊員
-
外科部副部長
徳田 彩 (Tokuda Aya)
平成21年卒
- 日本外科学会外科専門医
- 日本消化器外科学会専門医・指導医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本乳癌学会認定医
- Certificate of da vinci system Training As a First Assistant
-
外科部副部長
森 治樹 (Mori Haruki)
平成22年卒
-
集中治療科部長(兼)医療技術部長(兼)外科部医師(兼)麻酔科部医師
長門 優 (Nagato Masaru)
平成10年卒
- 日本外科学会外科専門医・指導医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器がん外科治療認定医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医
- 日本集中治療医学会専門医
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医
- 厚生労働省認定麻酔科標榜医
- 呼吸療法専門医
- 産業医学ディプロマ
- FCCSインストラクター
-
医師
木藤 寛敬 (Kito Hirotaka)
令和3年卒
-
【呼吸器外科】医師(非常勤)
佐々木 正人 (Sasaki Masato)
昭和63年卒
- 日本外科学会専門医・指導医
- 日本呼吸器外科学会専門医・指導医
- 日本胸部外科学会認定医
-
【小児外科】 医師(非常勤)
竹本 正和 (Takemoto Masakazu)
平成9年卒